このサイトは、初心者の方を対象とした
観葉植物の育て方を紹介しています。
観葉植物の扉:ホーム
観葉植物の育て方
ウツボカズラ
ウツボカズラの育て方
学名・別名
Nepenthes
科名・属名
ウツボカズラ科ネペンテス属
原産地
熱帯アジア
置き場所
直射日光は避けた明るい場所に置きます。湿度を好むので乾燥には注意。
水やり
表面が乾いたら与えます。高温多湿にするため葉水します。
植え替え
6~8月が適期。根を傷めないようにします。
増やし方
挿し木が簡単です。
冬越し
寒さには弱いので冬季は温室で管理します。10~15度
肥料
2ヶ月に1回置き肥えを施す。
病害虫
ハダニ等
備考
袋の底の部分に消化液を溜めて、捕らえた虫を消化液で溶かして栄養分を吸収します。
Amazon.co.jp ウィジェット
観葉植物について
観葉植物の選び方
観葉植物の飾り方
観葉植物の置き場所
観葉植物の水やり
観葉植物の植え替え
観葉植物の増やし方
観葉植物の冬越し
観葉植物の病害虫
観葉植物の肥料
観葉植物の育て方
観葉植物の用語集
ホーム
このサイトについて
閉じる